top of page
2022年11月19日
2023年小学校入試合格速報を掲載いたしました。
【祝 第一志望校全員合格】
2023年小学校入試合格実績
朝日塾小学校
就実小学校
ノートルダム清心女子大学附属小学校
受験生の生徒そして保護者さま、合格おめでとうございます。
全員、皆さんの第一志望合格、本当によかったです。
皆さんの日頃の頑張りが結果に出ましたね。
受験は、第一志望校に合格したいという気持ちが合格につながります。
この時期に毎年思う事ですが、日々の学習の積み重ねは本当に大変な事と思います。また、受験直前では合格するかという不安を感じたでしょう。私も全く同じ気持ちです。
こうして結果が出ると、大変だったと思う以上に合格した喜びが勝り、また1年頑張ろうと思います。
しかし、受験は結果がすべてではございません。その目標に向かって努力した過程も大切です。
小学校受験は、本人自身が楽しみながら学べる事があります。身の回りの事も学びます。運動もあります。礼儀などいわゆる躾の部分もあります。
本人たちは、受験勉強として取り組んでいる感覚は全くないのです。
はちまき巻いて、楽しい事も我慢して、受験勉強しているのではありません。東大キッズの生徒は、みな楽しみながら学習しています!
自然と学習習慣、そして、学力が身についています。
まさに、これが小学校受験の良いところではないでしょうか。
お子さまの将来は、小学校はまさにスタートです。その後の人生に受験は避けて通れないものです。この受験にどうやって取り組むか?
勉強が、得意で好きなものか、苦手で嫌いなものか、これを決めるのは「本人」です。
決めるための環境を整えるのは、保護者さまです。
子育て期間は、あっという間に過ぎていきます。
お子さまにどのような環境を与えるか、一度考えてみてはいかがでしょうか?
東大キッズ塾長 藤井 小百合
bottom of page